macOSのHomebrewを複数ユーザーで共有して使うとつらいので,brewコマンドにaliasを貼る。 しかし,特定のコマンドを特定のユー
問題 % clang -rtlib=compiler-rt -static hoge.c ld.lld: error: undefined symbol: __unordtf2 >>> referenced by printf_fphex.o:(__printf_fphex) in archive /usr/lib/gcc/x86_64-pc-linux-gnu/12.2.0/../../../../lib64/libc.a >>> referenced by printf_fphex.o:(__printf_fphex) in archive /usr/lib/gcc/x86_64-pc-linux-gnu/12.2.0/../../../../lib64/libc.a >>> referenced by printf_fp.o:(__printf_fp_l) in archive /usr/lib/gcc/x86_64-pc-linux-gnu/12.2.0/../../../../lib64/libc.a >>> referenced 1 more times ld.lld: error: undefined symbol: __letf2 >>> referenced by printf_fphex.o:(__printf_fphex) in archive /usr/lib/gcc/x86_64-pc-linux-gnu/12.2.0/../../../../lib64/libc.a >>> referenced by printf_fp.o:(__printf_fp_l) in archive /usr/lib/gcc/x86_64-pc-linux-gnu/12.2.0/../../../../lib64/libc.a ... ふえぇ 解決 % clang -rtlib=compiler-rt -static hoge.c -Wl,-unresolved-symbols=ignore-in-object-files %
メモを残しておく。 ホスト側の設定 今後,ホスト側というのはパッケージをビルドする,つよい方のマシンということとする(ややこしい……)。 分散コン
公式Wikiが無かったのでメモ. .NET その昔,.NET Coreと呼ばれていたもの. F#のリポジトリのREADMEに従って6.0のSDKを入れる.
情報が散ってて若干戸惑ったのでメモ.(自分の検索能力が低いだけ) リンク 以下のリンクの内容を読めば,この記事の残りの部分を読む必要は無い. 基本
Debian系での話だけど,多分他のディストロでも同じことが言えるはず。 きっかけ 自分はこれまでzenカーネル(liquorix)というものを
かつてGentooで日本語LaTeX(TeX Live)を入れる際に戸惑ってしまったのでメモ。 動機 texliveパッケージでは日本語の環境がセ