切腹のイラスト

パソコンを使う上での心得

{
  date: "",
}

僕が得た知見とかをハード/ソフトごちゃまぜで書いてみました。 (そもそも大概の問題はハード/ソフトのどちらが原因かそう簡単にわからない)

  • 部品の構成いじった後に起動しなくなった
    → メモリ初期化中とかなのでじっくり待つべし
  • (CMOS飛ばした後に)OSは起動するがEHOSTUNREACH(No route to host)が出る
    → IPが変わってる(IF名の変更が原因)
  • HDDが認識されない
    → BIOSで見れないなら死んでる。信じられないかもしれないがこれが現実
  • OS起動後ちょっと時間が経ってから落ちる(or ハングする)
    → メモリ不良
  • ディスクから消したはずのLinuxのブートメニューが表示される(UEFI)
    → efibootmgr等で適宜ブートエントリを削除する
  • ssh繋げようとしたらエラー
    → 鍵のパーミッションを確認(600でよい)、問題無いようなら~/.ssh/known_hostsを削除
  • 権威サーバーを運用しているがレコードが反映されない
    → ゾーンファイルの入力ミスが無いかチェック

追記していくかもです。