しばらくぶりの更新になってしまった。 簡単な最大/最小DPやナップサックDPが解けるようになったりした。(本当か?) しかしAtCoderのレー
ちょっと勉強してみた。 ずっとforぶん回すしかできない状態でいるわけにもいかないので。 DFSとにぶたんが実装できるようになった。 (といっても
当たって砕けた。 A,Bは普通に解けた。 Cは1回TLEを出してしまった。 (だいたいどれくらいの計算量でTLEになるのかわかってきた気がする。)
参戦した。 A問題とB問題しかACできずに爆死(実力を考えると当たり前)。 C問題は普通に場合分けして解けばよかったのだけれど,睡魔との戦闘のせ
なんかみんなAtCoderをやってるので便乗して僕もやってみようと思う。 どうやら過去のテストケースはだいたい公開されてるみたい。 (Dropb