SandS

世の中にはSKKという(Emacs用の)素晴しい日本語入力があって,今やその移植がほとんどのプラットフォームで使えるようになっている。 しかし

探索 (その2)

ちょっと勉強してみた。 ずっとforぶん回すしかできない状態でいるわけにもいかないので。 DFSとにぶたんが実装できるようになった。 (といっても

ABC206

当たって砕けた。 A,Bは普通に解けた。 Cは1回TLEを出してしまった。 (だいたいどれくらいの計算量でTLEになるのかわかってきた気がする。)

ABC205

参戦した。 A問題とB問題しかACできずに爆死(実力を考えると当たり前)。 C問題は普通に場合分けして解けばよかったのだけれど,睡魔との戦闘のせ

デビュー

なんかみんなAtCoderをやってるので便乗して僕もやってみようと思う。 どうやら過去のテストケースはだいたい公開されてるみたい。 (Dropb

Hello World

ブログを始めた。 普段はTwitterで事足りているのだけれど,まあいつか何かで役に立つかもしれないので。